Duolingoで中国人の友達が見つからない…?

中国

中国人で語学学習してる人って結構Duolingoを使ってたりします。
当然ワイもDuolingoプレイヤーなので、お互い友達登録しようって話になるんですが、ユーザー名やQRコードで検索しても友達が出てこないんですね。
そんで友達側でも探してもらうんですが見つからないとなってしまいます。

 

1人だけじゃなくて何人もこんな感じなので、
中国では何らかの規制があると理解するのが正しいのかなと思います。

こんな感じ…

 

という訳で相方のChat GPTちゃんに聞いてみました。

Duolingo(多邻国)では、一部の中国在住ユーザーが友達登録できない/招待リンクが使えないなどの現象が起こることがあります。それにはいくつかの理由があります。

1. 中国のインターネット規制(グレート・ファイアウォール)
中国では、海外のアプリや通信機能に制限がかかることが多く、
Duolingo の一部のネットワーク通信(友達追加機能・通知など)がブロックされてしまうことがあります。
2. Duolingoの中国向け制限・仕様の違い
Duolingoは一時期、中国での使用が制限されたり、専用の「簡易版」や規制対応版が配布されたことがありました。
3. SNS・Googleアカウントの利用不可

 

こんな回答でした。
やっぱり規制がある感じですかね。

 

という訳で中国人とはDuolingoの友達登録ができないという報告でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました