海外ATMで現金引出【JAL Global WALLETカード】

海外

ワイみたいな海外素人がATMで現金引出するための記事です。

※今回は南米でのJAL Global WALLETを使ったATM現金引出体験です。

 

事前準備

JAL MILEAGE BANKというアプリ内のJAL Payにお金をチャージしておいてください。

ここにチャージされているお金の分だけ引き出すことができます。

※これは日本から出る前にやっておいた方が良いです。

 

ATMの選定

ドルが欲しいので、Master CardのマークがあるATMを使用します。

※現地通貨が欲しい人はMaster Cardのマークが無くて良いです。(たぶん)

 

ATMの操作

①Master Cardのマークを確認します。

②カードを差し込めという指示が出ます。

③緑色に光っている所にカードを差し込みます。

このATMは差し込み後1度カードを抜いて、再度差し込みます。

④スペイン語は分からないので英語にして、[Withdrawal]を押します。

⑤[Saving Account]を押します。

 

⑥カードの暗証番号を入力し、[Continue]を押します。

⑦手数料に5ドルかかると言われます。[Continue]を押します。

※実際にはATMでの手数料はかからず、JALカード側での手数料(1.80ドル)のみかかります。

⑧レシートが欲しいか聞かれます。[On screen]を押します。

⑨欲しい金額を選びます。今回は[US$ 300]を押します。

⑩領収書は出せないと謝られます。[Continue]を押します。

⑪待ちます。

⑫来るぞ…!

⑬じゃじゃーん!!!

⑭現金引出成功に浮かれずにカードを回収します。

⑮現金も忘れずに回収してください…!

 

以上で完了です。

国によって1日でATMから引き出せる現金の量、1ヶ月で引き出せる量が決まっていますので注意してください。

 

誰かのお役に立てれば幸いです。

 

カッコいいスキミング防止カードケース

 

[zepirion] クレジットカードケース スキミング防止 磁気防止 スライド式 スリム マネークリップ付き アルミニウム スペースグレイ
【ワンタッチで取り出し】 レバーをスライドすることで一瞬でカードを取り出すことができます。階段式に取り出せる為、使うカードを選ぶ手間もありません。カードを戻す場合も取り出し口に差し込むだけ。蛇腹(じゃばら)式のように、チャックの開け閉めもな...

コメント

タイトルとURLをコピーしました