このようなことを考えている方の参考になれば幸いです。
今回は、貧乏サラリーマンであるワイがいつも食べている節約弁当をご紹介いたします。
みなさんが想像する弁当とは違うかもしれませんね。言うなれば「だけ弁当」に近い感じですな。
そもそも、ワイは基本的に同じものを食べても飽きずらいタイプなので、これを続けられていると思います。
貧乏サラリーマン ワイ
年収:400万円
家族:妻、子ども*2
昼食代:決まってないけど1万円も使ってません。
働く人の昼食代
リクルートによると、働く人の昼食代平均は485円のようです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1866Y0Y5A410C2000000/
節約弁当
そば
・名前:沢製麺/山芋入り信州そば 400g
・1食の金額(税込):49.5円(1食100g想定、オーケーストアで購入)
・料理時間:8分(湯沸かし:3分、茹で:5分)
・カロリー:343kcal

そうめん
・名前:/揖保乃糸 300g
・1食の金額(税込):26.6円(1食100g想定、オーケーストアで購入)
・料理時間:5分(湯沸かし:3分、茹で:2分)
・カロリー:334kcal

パスタ
・名前:DIVELLA/スパゲッティーニ1.55mm 1000g + エスビー/まぜスパ 生風味辛子明太子 2人前
・1食の金額(税込):105.1円(1食100g想定、オーケーストアで購入)
・料理時間:9分(湯沸かし:3分、茹で:6分)
・カロリー:458kcal(355+103)

水餃子
・名前:JAPAN MEAT/水餃子 50粒入
・1食の金額(税込):120円(1食10個想定、肉のハナマサで購入)
・料理時間:7分(湯沸かし:3分、茹で:4分)
・カロリー:380kcal

焼売
・名前:JAPAN MEAT/肉焼売 48粒入
・1食の金額(税込):150円(1食12個想定、肉のハナマサで購入)
・料理時間:2分(レンジ(500W):2分)
・カロリー:

まとめ
・そば:1食49.5円
・そうめん:1食26.6円円
・パスタ:1食105.1円円
・水餃子:1食120円
・焼売:1食150円
・そうめん:1食26.6円円
・パスタ:1食105.1円円
・水餃子:1食120円
・焼売:1食150円
うん、安いですね。
毎日同じの食べても問題ないっていう方はぜひお試しあれ!
おわり
コメント