ちょっと興味あることについて調べてみたいと思います。
今回は日本の国家予算について。
マジで分かってないので、間違ってても叩かないでね…。
(参考:https://www3.nhk.or.jp/news/special/yosan2025/revenue/)
一般会計(2025年度)の歳出
社会保障費がダントツで高いですよね。
総額38兆2938億円…。
一般会計(2025年度)の歳入
総額115兆1978億円…。
よく財源を国債に頼るなとか聞きますよね。
じゃあ国債分を引いてみると、総額86兆5507億円…。
28兆6471億円足りない計算になりますよね。
確かにこれはヤバい…。
でも、ふと思いました。
社会保障費って社会保険料で賄えるんじゃないの?
社会保険料の歳入(2024年度)
総額約56.8兆円あるみたいです。
いやこれで賄えるやん!!!
はい、今日はここまで!
コメント